Goertek Inc(中国語表記:歌尔股份有限公司)は、2001年6月に中国・濰坊(ウェイファン)で設立され、2008年5月中国・深センにて株式上場いたしました。 これまで主に精密コンポーネント(アコースティック、センサー、オプトエレクトロニクス、3Dパッケージングモジュール)から スマートハードウェア(VR/AR 、ウェアラブル、ヒアラブル、AI、ロボットなど)まで幅広い分野で研究開発、 製造、マーケティングを実施。 上場以来高速かつ安定な成長を続けています。
・MEMS プロセス開発
・MEMS デバイス試作品開発
【必須経験、知識】
・日本語ネイティブまたはN1
・薄膜材料
・半導体プロセス
・半導体設備
・パッケージング
【歓迎】
・英語もしくは中国語で、基本的なコミュニケーションがとれる方。
(ビジネスレベルの語学力がなくても応募可)
【その他】
・責任感があり、粘り強く業務を遂行できる。
・指示待ちでなく、主体的にアクションを起こせる。
・チームワークを尊重する。
職種 | 開発, 技術 |
---|---|
職種詳細 | エンジニア / プロセス開発 |
英語能力 | - 日常会話レベル |
給与 |
|
勤務時間 | 1日8時間労働(うち休憩 60 分)とするフレックスタイム制。 コアタイムは、10:00~16:00。 |
待遇 | -社会保険(健康保険、厚生年金保険、労働保険、雇用保険、介護保険) -通勤費支給(上限あり) -有給休暇 -特別休暇(慶弔休暇等) -誕生日月休暇(誕生日の属する月に有給1日支給) -傷病休暇 -退職金制度 -出張手当他 |
休日・休暇 | -完全週休 2 日制(土日) -祝祭日 -夏季休暇 3 日 -年末年始休暇など |
企業名 | Goertek Technology Japan 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区外神田 1-18-13 秋葉原ダイビル 14 階 |
設立 | 2011 年 11 月 11 日(中国本社設立 2001 年) |
従業員数 | 60 名(2019 年 7 月現在) |
資本金 | 5,000 万円 |
事業内容 | ・音響及びマルチメディアテクノロジー製品の開発、製造及び販売 ・短距離無線通信商品の開発、製造及び販売 ・ネットワークミーティングシステム関連の商品の開発、製造及び販売 ・上記製品に関するソフトウェアの開発及び販売 ・海外における不動産開発業 ・建築物の設計及び工事管理 |
応募方法 | メールでのお問い合わせもお気軽にどうぞ! メール→toshiki-m@asuka-hu.co.jpまで♪ |
---|---|
応募受付後の連絡 | 担当コンサルタントより、電話またはメールにてご連絡させていただきます。 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接4回⇒内定 |
コンサルタントから一言 | Jobs Nipponでは英語を活かして働く求人に特化した求人情報サイトです! 英語がネイティブ、ネイティブレベルの方や日本人バイリンガルの方向けの英語を活かして働くことが出来る求人情報が掲載されています。 英会話講師、英語教師、ALT、翻訳、ローカライズ、英語教材制作、英文事務、通訳、貿易、カスタマーサポート、など英語を活かしてグローバルに活躍できるお仕事を探すことが出来ます♪ Jobs Nipponのサービスはすべて無料で利用できます! ------------------------都内へお引越しをお考えの方へ------------------------ 家賃3万円台~の次世代アパートメント「シェアドアパートメント」を紹介させていただきます♪ 「シェアドアパートメント」とは、水回り設備を共有したアパートメントで、コスト(初期費用・月額費用)を抑えた新たな賃貸物件です! 《8つのサービス》 1.家具家電付き 2.調理器具・調味料・備品付き 3.クリーンスタッフ巡回 4.メンテナンススタッフ待機 5.短期入居可能(最短1か月~入居可能!) 6.即日入居可能 7.住み心地保証付き 8.連帯保証人不要 ※お申込みご希望の方は「紹介コード」をお伝えさせていただきますので、お気軽にメールください! コードお問い合わせ先 toshiki-m@asuka-hu.co.jp 担当 三輪俊貴 ------------------------------------------------------------------------------------------- |